
【札幌北口店限定】ハロウィンイベント
Trick Or Treat !! トッピングくれなきゃイタズラしちゃうぞ!! 突然ですが、札幌北口店にてハロウィン期間の特別キャンペーンを行います!! 本日10/27(金)17:00 ~ 10/31(火)の間、ハロウィンの仮装をしてご来店いただいたお客様に「100円トッピング」を無料でプレゼントいたします。 2017年のハロウィンは175°DENOで痺れませんか!? ※キャンペーンの模様を後日まとめてアップしますので、仮装をしてご来店いただいたお客様には撮影をお願いすることがございます。 もっと早くに告知をしたかったのですが、なかなか話がまとまらず直前でのお知らせになってしまいました事をお詫び申し上げます。 皆様のご来店を心よりお待ちしております!! 札幌北口店(Sapporo Kitaguchi) 住所: 〒060-0007 北海道 札幌市北区 北7条西4丁目1-1 東カン札幌ビル1F 営業時間: 10:30~22:30(LO) 電話番号: 011-769-0334

175 丼の秘密!?
『175は有田焼を使用しています』 皆様、いつもご来店ありがとうございます。
南口店の奥です。 今回は皆様に「とんとん」「ツンツン」して頂きたいお話です。 先日ご来店頂いたお客様(K様)にお話しすると
とても喜んで下さったので、こちらでも紹介させて頂きます^_^ 「有田焼のどんぶり」は175のこだわりの一つで
創業当初から変わらず使用しています。 ・有田焼 特有の高級感
・保温性に優れている。
・硬質で耐久性に優れている 1300度という高温の窯で焼き締めることにより磁器の成分がガラス化するため
陶器よりもはるかに硬く丈夫になり、弾くと金属に近い澄み切った硬い音が出ます。 ・ 陶器よりもきめが細かいため、手触りが滑らか。
・デザイン性を重視したラッパ型 それはそれは高級品です。 一つ当りの値段を聞くと、うちの新人さんは洗い物のスピードが落ちます。 175あるある? 私は一度だけ、駅前通り店 勤務時に丼を床に落とした事があります。 初告白ですが。 安心して下さい。
割れませんでした。 はい。有田焼です(もちろん割れる時は割れます)